交通事故

交通事故によるケガも当院にお任せください

交通事故などによるむちうちの症状はレントゲンでは写りません。
むちうちの痛みや首回りの不快感は、その場よりも数時間から数日、 長い方は一か月後に出る事もあります。

交通事故によるケガも四季整骨院にお任せ

施術費用・慰謝料のご説明

交通事故の被害者に対する、精神的苦痛を損害ととらえ、それを金銭によって癒す賠償のことを指します。
交通事故の治療で、自賠責保険や任意保険を利用して通院した場合には、治療関係費、文書料、休業損害および慰謝料が支払われるので
患者様の負担(治療費)はありません。自分で解決しようとせずに専門家へ相談する事をおすすめします。

施術費用・慰謝料のご説明

事故から来院までの流れ

警察へ連絡

警察に届出をし交通事故証明証の発行

病院受診

交通事故の施術には医師の診断が必要。診断書を書いていただく

保険会社へ連絡

保険会社へ電話をする時に必要なのは、整骨院の名前・電話番号・住所です。

当院に受診

交通事故に遭ったら不調がでやすい症状

  • 首の痛み、むち打ち
  • 頭痛
  • 腰の痛み、腰痛
  • 肩や背中の痛み
  • しびれ
  • 膝や肘などの打撲
  • めまい、吐き気
  • 気分がすぐれない
交通事故に遭ったら不調がでやすい症状

わからない事がございましたら、お気軽にご相談ください。相談だけでも大丈夫ですよ。

保険診療

健康保険が適用される治療

  • 健康保険が適用される治療
  • 骨折、脱臼
  • 打撲
  • 捻挫
  • 挫傷(肉離れ等)
    急性、亜急性外傷のけがにつきましては健康保険のご利用が可能です。
健康保険が適用される治療

健康保険が適用されない治療

  • 肩こり
  • 慢性腰痛
  • 目の疲れ
  • 頭痛
  • 自律神経失調症
健康保険が適用されない治療

健康保険適用の料金目安表

保険 3割 2割 1割
1回目 ¥3,000 ¥1,500 ¥900
2回目 ¥900 ¥400 ¥260
3回目以降 ¥520 ¥350 ¥180

鍼灸保険

次の病気については鍼灸で健康保険が適応となります

  1. 神経痛
  2. リウマチ
  3. 腰痛症
  4. 五十肩
  5. 頚椎捻挫後遺症
  6. 頚腕症候群
鍼灸で健康保険

*はり・きゅうの施術を保険で受ける場合は、医師の同意書が必要です。一度当院にご相談ください。

ご予約はこちら