スタッフブログ

目元のたるみ・シワ・くまの原因

目元のトラブル、たるみ・シワ・くまには原因があります。 目の下のたるみは「筋肉の衰え」目の下のたるみによる黒クマ(影)の一番の要因は、筋肉の衰え(加齢)が主な原因です。加齢による肌のハリ減少、筋力低下によって目元の脂肪が下がってしまうこと目元周辺は皮下脂肪

スタッフブログ

睡眠の質を上げよう。

睡眠の質 とは、「眠りの深さ」です。質の高い睡眠をとった翌朝は、疲れがスッキリ解消されていて、目覚めも良いはずです。しかし、逆に質の悪い睡眠をとった翌朝は、疲れが解消されず目覚めも悪いと思います。今、心身の疲労がしっかり回復されていないのなら、質の高い睡眠を取れて

スタッフブログ

温冷交代浴

「交代浴」と言う言葉を聞いたことはありますか?疲れた、眠れない、食欲がない、仕事に熱中できない、などという方にとって、調子を取り戻すために温冷交代浴をするのがよいといわれています。温冷交代浴は、もともとヨーロッパで温泉療法の一つとして行われてきたものですが、最

スタッフブログ

免疫力を高めよう!!

ご自身の生活習慣を見直して、免疫力を下げない!!免疫力を高めよう!!まずは、免疫力を下げる要因は主に自律神経の乱れや加齢自律神経は交感神経と副交感神経の2つが活動や休息、緊張状態などに応じて切り替わりバランスを保ってくれていますが、このバランスが崩れること

スタッフブログ

寒暖差で身体に不調

今年は特に寒暖差が激しい気がします。身体もついていけなくなっているはずです。こういった時期はギックリ腰や肉離れなどの筋損傷も多いですし、自律神経も上手く働かなくなります。そんなときは適度に体を動かす事がいいのですが。。。先ほども述べたように怪我しやすい時期

スタッフブログ

症例:70代 男性 腰

つい先日、7月からずっと腰が痛く、歩くのも辛い7月から痛みの度合いも変わらないという方が来られました。理由は健康の為に長時間歩いたとの事。何でもいきなりやりすぎるのはよくないですね…。それはさておき、この方、今まで何もしていなかったわけではありません。湿布

スタッフブログ

施術体験やってます。

当院では、1日3名様限定の施術体験(1000円)をやっています。テレワ-クや運動不足もあり、身体の不調を感じる方が多い気がします。ゆがみが気になる。姿勢が悪い。そのせいで腰痛や肩こり・頭痛でお悩みの方または、とにかく腰や肩が痛い・辛い方はゆがみや姿勢が原因

スタッフブログ

新型コロナウイルス対策について

新型コロナウィルスの当整骨院の対応について当整骨院ではコロナ感染症対策として、患者さんが 安心して受診できるように最大限の配慮をいたします。大変恐れ入りますが、ご自宅で検温を行なっていただき、37.5℃以上の発熱時は来院を控えていただくようお願いいたします。新

スタッフブログ

むくみ・冷え改善コース

寒くなって脚のむくみや冷え気になりませんか?四季整骨院に新規メニューが出来ました!!!脚のむくみ・冷え改善コース脚のむくみや冷え、疲労回復、血液・リンパの流れを促進脚は第二の心臓。歩くたびに血液を心臓へ送るポンプです。血液は心臓というポンプによって体の